15 WordPress Themes for Social Networks

「ソーシャルネットワーク向けのWordPressテーマ15選」(in WPSolver)拙訳カンニン

https://www.wpsolver.com/wordpress-themes-for-social-networks/

あなたのコミュニティに立派な外観を与える15のWordPressソーシャルネットワークテーマを紹介します。

wordpress.org以外のサイトからダウンロードする有料のテーマばかり:

  1. Beehive:3つのホームページデザインから選択。Elementorでカスタマイズも可能。
  2. Vikinger:様々なゲーミフィケーションの仕組み(バッジ、クエスト、クレジット)あり。プライベートグループを作成し、管理可。
  3. Socialize:WPBakeryページビルダーをバンドルしたレスポンシブなBuddyPress & bbPressテーマ。Retina対応。
  4. MateBook:PeepSo WordPressプラグインをベースにしたもの。Facebookのような独自のコミュニティを作成可。カスタマイズ可能なプロフィールやフィールド、ユーザーフレンドリーなアクティビティストリーム、ハッシュタグ、リアクションなど。
  5. Olympus:ElementorとBuddyPressが統合されたSNS用テーマ。WPBakeryページビルダーにも対応。Youzerによる機能強化。WooCommerceとの相性も抜群。
  6. Serpent:キーボードナビゲーションと投票による特集投稿を備えた、レスポンシブなSNSテーマ。登録したユーザーがフロントエンドから直接投稿をアップロード可。
  7. Lynk:レスポンシブ、Retina対応のコミュニティ用テーマ。フロントエンドからアルバムや写真をアップロード可。
  8. Gwangi:会員制サイト、ソーシャルネットワーク、BuddyPressコミュニティのための汎用性の高いテーマ。サブスクリプション、有料アクセス、広告によるマネタイズが可能。Ajax検索、コミュニティグループ、メンバー評価、Tinderのようなスワップ機能、マッチメイキングなどの機能あり。
  9. Besocial:コミュニティウェブサイトのためのBuddyPressテーマ。好き嫌いシステム、WooCommerceのサポート、ソーシャルログイン、およびFacebookコメントの統合が付属。コンテンツ表示前のログイン矯正が可能。
  10. NRGNetwork:Visual Composer、Slider Revolution、WooCommerceを統合したレスポンシブなSNSテーマ。Bootstrap 3を使用し、HTML5でコーディング。
  11. Godlike:自分専用のコミュニティを作るために使用できるゲームテーマ。WooCommerceとも相性が良いので、自作のゲームソフトを販売する際にも頼りになる。
  12. WildCommunity:BuddyPressのコミュニティテーマ。学校、会社、ニッチなコミュニティのための独自のソーシャルネットワークを構築可。完全にbbPressと統合。4つのフロントページのデザインあり。
  13. Gorgo:ライターのために作られたSNSのテーマ。コンテンツに重点を置くため、すっきりとしたデザイン。100種類のレイアウトオプションあり。WooCommerce、BuddyPress、Paid Membership Proと相性が良い。
  14. Aardvark:オンラインコミュニティの構築、会員制の課金、独自のオンラインコースや製品の販売に必要なすべてが含まれている。200以上のテーマオプション。WooCommerce、bbPress、Paid Membership Proをサポート。RTL言語に対応。
  15. Seeko:BuddyPressを搭載したテーマ。出会い系や他のコミュニティのすべての種類に使用可。ドラッグ&ドロップでカスタマイズ可。有料会員制のProの統合を提供。