https://note.com/katsedi10/n/n6e4facb85138
- Google画像検索で色指定:検索ワードを入力後、「ツール」→「色」で好きな色を選択すると、その色を基調にした画像が一覧表示される。
- Pinterestで類似デザイン探し:最初に1つ良いと思ったデザインを見つければ、あとはPinterestが似ているデザインを勝手に提案してくれる。
- Unsplashでプロ品質の写真取得:商用可能なプロ品質の写真が無料で手に入るサイト。
- Behanceでトレンドを把握:現在どんなデザインが注目されているか、どのような表現が評価されているかがわかる。デザインのトレンドをキャッチアップするには最適。
- Dribbbleで細部のデザイン参考:UI/UXデザインを中心に、細部までこだわったデザイン事例が集まる場所。特にボタンやアイコン、ロゴなど細かなデザイン要素の参考に最適。
- Pexelsで高画質素材を無料入手:Unsplash同様、商用可能で高品質な写真が無料で使えるサイト。ビジネス向け、SNS投稿用など用途別の写真素材が揃っているため、即デザインに反映できる。
コメントを残す